2017年1月7日土曜日

他の方におすすめしないことのおすすめ

2016年11月13日記
ややこしいタイトルですが

人はそれぞれ気持ちよく暮らしています
自分で生活をチョイスして楽しんでいます

そんな中、ちょっと心のスキマができた時入ってくるのが「勧誘」
『自分で使ってみて良かったから、貴方にも是非進めたい』
営業トークで、本当にそう思い込んで突っ込みます

けれど、すすめられた貴方が「少しでも」引く気持ちがかすめたら
そのトークには乗らない方がいいかもしれません

本当に自分にあった物や状態は
自分が一番知っていて、自分が心から求めるもので
すすめられる物ではないかもしれません

あらゆる物事はご自分の心の奥底から求める時に手に入ります

勧誘には迷わずNOでいいかもしれません




予感が当たるとは?

2016年11月14日記
予感がする・・・予感があたった

よく耳にしますね
私も以前はそうでした
そこで
この仕組みを考えてみました

物事の実現力の強い方は宣言します
私は⚪︎⚪︎を達成します!
私はこうなります!

そしてその後本当に希望が叶い実現します

そう、予感とは宣言することなのかなと思いました

その方の潜在意識からふ〜と思いが湧き上がるのが予感として
心に浮かび感じるのでしょうか

どちらにせよ予感も宣言も自分の中からくる自分のもの
素晴らしいと思います





2017年1月6日金曜日

何処にいても

2016年9月15日記

何処にいても

何をしていても

人の中にいる時は

感謝の念が飛び交う空間が素敵です

根底に生きていることの素晴らしさを

感じられる空間が素敵です






2016年は葵の7周年

葵の7周年
                     2016年4月記

記念のイベントを‥と考えました
昨年の秋からイベントを企画しようとしたらうまく行きませんでした
それまでは毎年周年記念のライブなどのイベントを実施してきました
いつも都合よく運びました

今回は何故と思いながら何も企画せず放っておいたら
答えがやってきて納得

私の役目は通常社会における場所ではない
イベントを目的にする人ではなく
癒しを求める人の手助けをしたい気持ちが高まり
イベントはもう発展てき解消を遂げたと確信しました

7周年の記念に葵のボールペンを作りました
順次来店客にお配りしていますが
大いに盛り上がっていただいています✌️







2016年に入ると

                 2016年1月記

2016年に入ると

私の目がこの住む地域に向いてきました
次々と次なるミッションが‥‥
この地域の人々へのご恩返しの気持ち
そのためのチャンスがやってきたので私は受け入れました
その時が来ると物事が順調に進むようです
私の奥深くある計画なるものが時に応じて現れてくるのです





2016年9月20日火曜日

人間の役割と能力

人間はそれぞれの役割を持って生まれてきました

一人一人違うのです

私達はこの人生を心待ちにして

感謝して受け入れて

ここへ生まれてきたのです


そして


私たちにはギフトがあるんです

それは、この人生を送る能力です

人生を正しく完璧に送る能力です

それに気付いて人生を送る人…

気付かずに人生を送る人…

いずれにしても人は能力を使って人生を送ることになります


私はそのギフトに気付いた一人です




2016年3月19日土曜日

自分らしく生きる事

自分らしく生きる

月並みな言葉でスルーしてしまいそうですが

私は深い意味を見出しました

それはもちろん自分の人生を生きることです

その人生は自分だけのもの

他の誰にも侵すことができません

つまり

他者を意識したりする必要がないということです

でも

私達は何かするときいつも外部の目を気にしていませんか?

何かしなくても気にしているのです

それは

遠慮、嫉妬心や妬み、その他変形したもの…

貴方がそれをしたくないのならしなくていいのです

自分の人生は自分の範囲で設計されているのです

他者のための人生ではないのです。

堂々と自分を表しましょう

そうすれば問題は全然起こりません

気にするから気にすることが起こるのです

さあ

“自分らしく生きましょう